ごぼうに関する本を読んでいたら、
ゴボウにはサポニンが含まれているそう。
他には・・・
傷ついた細胞を修復してくれる作用があるそうです♪
ゴボウは束で100円~150円くらいで
手に入る根菜。
ゴボウの皮に美容や健康に役立つような成分が
含まれているとのことなので、
土をしっかり落としたら、
「水にさらさず」に、
ささがき、、や、千切り?をして
きんぴらごぼうや
フライパンで炒ってカラカラにしたゴボウを
湯で煎じて飲むゴボウ茶
・・・といった楽しみ方ができるそうです。
手作りゴボウ茶の味は・・・
「苦くなくて飲みやすい」
普通のお茶のように飲めていました。
ゴボウサラダも美味しいです。
食卓にゴボウを取り入れるだけで
美容に役立つなんて
なんて、簡単なんだろう。
とりあえず、
南雲さんの見た目には
(本の写真では、「ホント、若返っていた。」)
早寝をして「熟睡して」
成長ホルモンを脳から分泌させて
若返っちゃいましょ~よ。