「メモ」
見た目がすごく気分があがる!
縦長のグラスに角切りのコーヒーゼリーを入れた後に
カフェオレを注ぐだけなのに
こんなに気分があがる見た目になるんだぁ、、。
このアイディアは拝借です。
「レシピ・サイト」
■ネスレ「カフェオレwithコーヒーゼリー」のレシピ
2009年8月15日土曜日
ネスレのムーズとも違うフワフワの【コーヒースポンジゼリー】のレシピ
【メモ】
ゼラチンを入れてから「あわ立てる」って発想
持った事がなかった。
まだまだ、、視野が狭いんだなぁと実感。
ふわっとした感じは「ムース」にしかないんだと思ってたら
こんな使い方もあるんだなぁと。
今年の夏は・・・・・
手作りゼリーで超~楽しくなりそう。
【レシピ・サイト】
■ネスレ「ふわふわコーヒースポンジゼリー」のページ
ゼラチンを入れてから「あわ立てる」って発想
持った事がなかった。
まだまだ、、視野が狭いんだなぁと実感。
ふわっとした感じは「ムース」にしかないんだと思ってたら
こんな使い方もあるんだなぁと。
今年の夏は・・・・・
手作りゼリーで超~楽しくなりそう。
【レシピ・サイト】
■ネスレ「ふわふわコーヒースポンジゼリー」のページ
ネスカフェのホワイトチョコレートの・ゼリーレシピ
「メモ」
ホワイトチョコレートってちょっとクドクない??
・・・・って思っていたら
甘酸っぱさも加わって、、、
ちょっとオシャレな気分になれそうな感じのゼリー。
ラズベリーにブルーベリーが
ちょこっと乗っててかわいい♪
すぐに作れるのがいい感じ。
【レシピ・サイト】
■ネスカフェの「ホワイトチョコレートのゼリーレシピ」のページ
ホワイトチョコレートってちょっとクドクない??
・・・・って思っていたら
甘酸っぱさも加わって、、、
ちょっとオシャレな気分になれそうな感じのゼリー。
ラズベリーにブルーベリーが
ちょこっと乗っててかわいい♪
すぐに作れるのがいい感じ。
【レシピ・サイト】
■ネスカフェの「ホワイトチョコレートのゼリーレシピ」のページ
ゼライスのピーチクリームのゼリーレシピ
「メモ」
いやぁ、、暑い夏にはゼリーは最高♪
ゼリーって食べると【体を】冷やしてくれる、、、と聞いた事があって、、
風邪をひいた時にも食べるといいらしい。
このピーチゼリー、
生クリームが下に下がって、、、透明ゼリーと白のゼリーの
2層になっていて、、、
見た目もひんやり。
簡単だから作ってみたいな。。。
【レシピ・サイト】
■ゼライス「ピーチゼリー」のレシピ・ページ
いやぁ、、暑い夏にはゼリーは最高♪
ゼリーって食べると【体を】冷やしてくれる、、、と聞いた事があって、、
風邪をひいた時にも食べるといいらしい。
このピーチゼリー、
生クリームが下に下がって、、、透明ゼリーと白のゼリーの
2層になっていて、、、
見た目もひんやり。
簡単だから作ってみたいな。。。
【レシピ・サイト】
■ゼライス「ピーチゼリー」のレシピ・ページ
登録:
投稿 (Atom)