ラベル ジャガイモを冷凍 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ジャガイモを冷凍 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年9月1日火曜日

ジャガイモを冷凍する。

ジャガイモは冷凍には向かない。。。
だって「ス」が入るから、、、。

・・・という事で
従来の冷凍庫ではジャガイモを冷凍できないので
「瞬冷凍」という加冷却の技術を利用した
冷凍冷蔵庫もCMでよく紹介されていたけれど、、

家では「フライドポテト」の太さで
「縦細長に切ったジャガイモ」に小麦粉を振って
冷凍しています。

「ス」は入りません。。。というか、、
目だったイヤな食感はないです。

もちろん、食べたいときに「油」で揚げて
食卓へ。

フライドポテトを家で揚げる時って
この「細長く切る作業」に結構時間が必要なので
ジャガイモの冷凍は本当にオススメです。


「冷凍ジャガイモの使い道」
本当に細く切ったジャガイモに小麦粉を振り、
それと(冷凍していた)ピーマンも細切りにしたもので

ジャガイモとピーマンの炒め物も
美味しそうな気がします。

(味付けは、、ピリ辛、、コク味噌、、香ばし醤油、、、とか
いろいろ出来そうな感じです。。。)